ブルーフィン熊野灘のジギング・・・・dr’高橋オオ二べに取りつかれるの巻!
dr’高橋恒例の年末ブルーフィン詣では22日〜25日まで4日間の貸し切りになります。
22日は出船不可23日に船を出しました。
dr’今回は初めてのポイントに案内します。
ここではアジの反応があり、キャプテンは落とし込み試みます。
いきなりのアジ。で、でかい青物。で、プッツン!
なめたタックルのキャプテンの負け。
次はジギングのdr’に来ます。
結構な引きですが、出たのはこいつです。
なんとオオ二べです。
近頃この子が回っています。
メジロを2尾釣ってさらにオオ二べ。
オオ二べもメジロももうたくさんなのでさらに深場に移動します。
ここで何やら小物を掛け、巻き上げてる途中大物に化けます。
船の20mほど先で2mほどの青サメがジャンプ!そしてジャンプ!
どうしよう?と10分ほどファイトしてブレイク。
やれやれです。
24日は予報では荒れる予定でしたが、時間をずらして出船できました。
この日はesoとサバフグの猛攻に悩まされます。
釣っても釣ってもサバフグにesoです。
おまけにオオニベも!
やっとアオハタ2尾とサゴシが釣れました。
- 2018.12.27 Thursday
- 釣果
- 09:08
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by キャプテンパイレーツ